2017年08月21日
インプラントorインダイレクトボンディングブリッジ Part3

 インプラントとインダイレクトボンディングブリッジを比べた場合、どちらがとれやすいかという問題があります。

 同じ接着材を使った場合、インプラントの方が冠形態ですっぽり被せるので、抵抗が大きく取れにくいということは言えます。

 ただ理論上はインダイレクトボンディングブリッジに使用する接着材は化学的にくっつくので、それ以前に用いられていた歯科用セメントに比べて取れにくいとされています。

 実験室内で行われた試験でも、そのことは証明されています。しかし実験室と口の中では大きく違う点が一つあります。それは湿度、湿り気です。

 口の中には唾液があります。歯の表面が唾液にさらされると接着効果が下がってしまうのです。

 左下に写っている写真、小さくて見にくいかもしれませんが、歯の周りで緑色に見えているのはラバーダムというゴムです。それにによって唾液の侵入を防いでいるのです。

 またインダイレクトボンディングブリッジをセットするまでに、仮歯を装着しておくのですが、その際に使用する歯科用セメントも、接着材の効果を低くしてしまうので、セット前にある種の薬剤を使い、接着面を丁寧にクリーニングしておく必要もあります。

 このようにインダイレクトボンディングブリッジを行うに際しては各ステップごとに細かな配慮が必要となります。

 新村歯科医院では細部に配慮し、皆様のお口の健康維持に努めています。

 

2017082106280641395.jpg

 
ボットからトラックバックURLを保護しています